杉浦知美/イン・マイ・ライフ
![]() |
|
曲目
聖母の御子(カタルーニャ民謡〜M.リョベート編)
盗賊の歌(カタルーニャ民謡〜M.リョベート編)
月光(F.ソル)
ラグリマ(F.タレガ)
マリエッタ(F.タレガ)
マリーア(F.タレガ)
アラビア風綺想曲(F.タレガ)
スペイン舞曲第5番(E.グラナドス)
ドビュッシー賛歌(M.de ファリャ)
前奏曲第1番(H.ヴィラ=ロボス)
11月のある日(L.ブローウェル)
G線上のアリア(J.S.バッハ)
ウォーター・イズ・ワイド(トラディショナル)
フローイング(M.テッサール)
ルック・フロム・ア・ウィンドウ(M.テッサール)
ひまわり(H.マンシーニ)
黒いオルフェ(L.ボンファ)
オルフェのサンバ(L.ボンファ)
バーデンジャズ組曲第1楽章(J.イルマル)
タンゴ・アン・スカイ(R.ディアンス)
盗賊の歌(カタルーニャ民謡〜M.リョベート編)
月光(F.ソル)
ラグリマ(F.タレガ)
マリエッタ(F.タレガ)
マリーア(F.タレガ)
アラビア風綺想曲(F.タレガ)
スペイン舞曲第5番(E.グラナドス)
ドビュッシー賛歌(M.de ファリャ)
前奏曲第1番(H.ヴィラ=ロボス)
11月のある日(L.ブローウェル)
G線上のアリア(J.S.バッハ)
ウォーター・イズ・ワイド(トラディショナル)
フローイング(M.テッサール)
ルック・フロム・ア・ウィンドウ(M.テッサール)
ひまわり(H.マンシーニ)
黒いオルフェ(L.ボンファ)
オルフェのサンバ(L.ボンファ)
バーデンジャズ組曲第1楽章(J.イルマル)
タンゴ・アン・スカイ(R.ディアンス)
ひとこと
神戸在住のギタリスト杉浦知美さんの、音楽生活50年記念アルバムです。
三重県名張市在住の私の友人Kさんのご縁で、
彼の先生である杉浦さんのCD作成となりました。
今回は録音はKさん、編集以降をこちらで担当させていただきました。
半世紀にわたる音楽人生が醸し出す、味わい深い音楽をお楽しみください。
「他社販売CD」のトップへ
三重県名張市在住の私の友人Kさんのご縁で、
彼の先生である杉浦さんのCD作成となりました。
今回は録音はKさん、編集以降をこちらで担当させていただきました。
半世紀にわたる音楽人生が醸し出す、味わい深い音楽をお楽しみください。
