津田昭治/ギターリサイタル2010
![]() |
|
曲目
ソナタ第1番ホ短調(H.アルベルト)
可愛い変奏曲(「吟遊詩人の調べ」より)(J.K.メルツ)
ソナティナ・イ長調(F.M=トローバ)
ブラジル民謡組曲(H.ヴィラ=ロボス)
ソナタ・アパッショナータ(津田昭治)
さくらさくら(日本古謡)
星に願いを(L.ハーライン)
可愛い変奏曲(「吟遊詩人の調べ」より)(J.K.メルツ)
ソナティナ・イ長調(F.M=トローバ)
ブラジル民謡組曲(H.ヴィラ=ロボス)
ソナタ・アパッショナータ(津田昭治)
さくらさくら(日本古謡)
星に願いを(L.ハーライン)
ひとこと
いつもお世話になっています津田昭治さんのライヴCDです。
1970年のデビューリサイタルから40年の節目の年、
2010年4月26日にルーテル市ヶ谷センターで開催されたリサイタルの
全曲を収録しています。
録音は別の方が録ったものなのですが、
リサイタルが終わってしばらくして、津田さんからこちらに郵送で送られてきました。
「生徒さんからCDにしてほしいとせっつかれて困ってます」とあったので、
ではこちらでつくりましょうか?とご提案。
ごく少部数だけ作ることになりました。
数が少ないので、盤はCD-Rコピーにしましたが、他はきちんと作っています。
実はAdobe illustratorはまだ勉強中なのですが、
このジャケットは私の方で最初から最後まで
(時々カミサンのアドヴァイスを受けながら)作ったものです。
少部数なので必要無いと言えば必要無いのですが、
ちゃんと正規のバーコードも入れてあります。
「少部数でもきちんと作る」を仕事の中で試させていただきました。
おかげさまでずいぶん勉強になりました。ありがとうございます。
「他社販売CD」のトップへ
1970年のデビューリサイタルから40年の節目の年、
2010年4月26日にルーテル市ヶ谷センターで開催されたリサイタルの
全曲を収録しています。
録音は別の方が録ったものなのですが、
リサイタルが終わってしばらくして、津田さんからこちらに郵送で送られてきました。
「生徒さんからCDにしてほしいとせっつかれて困ってます」とあったので、
ではこちらでつくりましょうか?とご提案。
ごく少部数だけ作ることになりました。
数が少ないので、盤はCD-Rコピーにしましたが、他はきちんと作っています。
実はAdobe illustratorはまだ勉強中なのですが、
このジャケットは私の方で最初から最後まで
(時々カミサンのアドヴァイスを受けながら)作ったものです。
少部数なので必要無いと言えば必要無いのですが、
ちゃんと正規のバーコードも入れてあります。
「少部数でもきちんと作る」を仕事の中で試させていただきました。
おかげさまでずいぶん勉強になりました。ありがとうございます。
