F.カルッリ:対話風小二重奏曲第2番 作品34-2
(模範演奏&マイナスワンCD付)
![]() |
|
曲目
カルッリ:対話風小二重奏曲第2番 作品34-2
現代ギター社のHPより
ジュリアン・ブリーム&ジョン・ウィリアムズの名演で知られる
フェルディナンド・カルッリの『対話風小二重奏曲第2番作品34-2』。
モーツァルトを思わせる明るく軽快な古典派らしいこの名曲が、
一人でも練習ができるマイナスワンCD付きで発売です。
もちろんCDには、1stギター、2ndギターどちらのパートにも対応しており、
さらには本番用のテンポだけでなく、ゆっくりしたテンポの練習用も収録しています。
CDの演奏、楽譜の運指は、実力派ギタリスト毛塚功一。
均整のとれた古典らしいその演奏は、あなたの良き先生となり、
よきデュオのパートナーとなることでしょう!
フェルディナンド・カルッリの『対話風小二重奏曲第2番作品34-2』。
モーツァルトを思わせる明るく軽快な古典派らしいこの名曲が、
一人でも練習ができるマイナスワンCD付きで発売です。
もちろんCDには、1stギター、2ndギターどちらのパートにも対応しており、
さらには本番用のテンポだけでなく、ゆっくりしたテンポの練習用も収録しています。
CDの演奏、楽譜の運指は、実力派ギタリスト毛塚功一。
均整のとれた古典らしいその演奏は、あなたの良き先生となり、
よきデュオのパートナーとなることでしょう!
ひとこと
クラシックギター二重奏の超定番曲です。
これまで同じ現代ギター社の「標準版カルッリ二重奏曲集1」が定番でしたが、
人気のこの曲だけを取り出し、模範演奏とマイナスワンCDが付いて、
一人でも練習できるようになりました。
先の「標準版」があまりにも使われてきて、誰もが見慣れているので、
今回の浄書にあたって、スコアの譜割はあえて「標準版」に準拠しました。
(ごくわずかなミスプリント等は修正してあります)
今回の楽譜では、パート譜が付いているのが一つの“売り”です。
以前はみなさん「標準版」のコピーをとって切り貼りしていたのではないでしょうか?
これからはこのパート譜が使えますよ!
「楽譜浄書」のトップへ
これまで同じ現代ギター社の「標準版カルッリ二重奏曲集1」が定番でしたが、
人気のこの曲だけを取り出し、模範演奏とマイナスワンCDが付いて、
一人でも練習できるようになりました。
先の「標準版」があまりにも使われてきて、誰もが見慣れているので、
今回の浄書にあたって、スコアの譜割はあえて「標準版」に準拠しました。
(ごくわずかなミスプリント等は修正してあります)
今回の楽譜では、パート譜が付いているのが一つの“売り”です。
以前はみなさん「標準版」のコピーをとって切り貼りしていたのではないでしょうか?
これからはこのパート譜が使えますよ!
